ヤリータのヤザンドラ
※乱数調整についての記事です。苦手な人は歯を食いしばって読んでください。
wi-fiでボルト・トルネが配信が始まったということで、早速乱数調整しようと思いました。
(詳細:TVアニメ連動!「ボルトロス」「トルネロス」をプレゼント! |ポケットモンスターオフィシャルサイト)
…サザンドラもピカチュウもミュウツーも残ってたわ^^;
というわけで今回はカリータのサザンドラの乱数調整を試みました。
やたら乱数列がずれるという話があったのですが大したミスも無くゲットできました。良かった。
・狙った乱数列
SSSで検索をかけますが、配達員検索にチェックを入れると同時に、設定で性格乱数の位置を11に設定します。
0,11,13,8,2,45,104,れいせい ,31,31,30,31,30,31,ゴースト,70,0B7E625A5CAFF0F8
ろんじゃだもの ななふし
BとDは甘えました。申し訳ございません。(MACアドレスがアレだった)
・タマゴリスト
オフセット70で出したので104-70=34 34近辺は以下のような並びになっています。
34,まじめ ,31,31,30,31,30,31
35,れいせい ,31,30,31,30,31,5
狙っていた「れいせい」の性格が一つ下の35に出てきているんですね。
これが今回の乱数列のズレの正体だと思われます。
ところが、検索時に性格乱数の位置を11に設定しているので(デフォルトは10)実際には
34,れいせい ,31,31,30,31,30,31
これが出てきます。リストの一個下の性格が出るので検索時に修正して検索し、一個下の性格と個体値を結び付けて見れば問題無く乱数調整できます。
あとは、いつもどおりオフセットを合せてください。
この乱数列のズレはサザンドラ以降の配信ポケモンにも見られるようですが、今回と同様の方法で対処できるようです。(※私はこれからツモるので未確認です。)
気が向いたらやろうと思います。


参考にした記事:サニサニデイ 配達員乱数で臆病めざ氷ボルトロス乱数調整【BW編】
※乱数調整についての質問には一切答えられません。ご了承願います。
wi-fiでボルト・トルネが配信が始まったということで、早速乱数調整しようと思いました。
(詳細:TVアニメ連動!「ボルトロス」「トルネロス」をプレゼント! |ポケットモンスターオフィシャルサイト)
…サザンドラもピカチュウもミュウツーも残ってたわ^^;
というわけで今回はカリータのサザンドラの乱数調整を試みました。
やたら乱数列がずれるという話があったのですが大したミスも無くゲットできました。良かった。
・狙った乱数列
SSSで検索をかけますが、配達員検索にチェックを入れると同時に、設定で性格乱数の位置を11に設定します。
0,11,13,8,2,45,104,れいせい ,31,31,30,31,30,31,ゴースト,70,0B7E625A5CAFF0F8
ろんじゃだもの ななふし
BとDは甘えました。申し訳ございません。(MACアドレスがアレだった)
・タマゴリスト
オフセット70で出したので104-70=34 34近辺は以下のような並びになっています。
34,まじめ ,31,31,30,31,30,31
35,れいせい ,31,30,31,30,31,5
狙っていた「れいせい」の性格が一つ下の35に出てきているんですね。
これが今回の乱数列のズレの正体だと思われます。
ところが、検索時に性格乱数の位置を11に設定しているので(デフォルトは10)実際には
34,れいせい ,31,31,30,31,30,31
これが出てきます。リストの一個下の性格が出るので検索時に修正して検索し、一個下の性格と個体値を結び付けて見れば問題無く乱数調整できます。
あとは、いつもどおりオフセットを合せてください。
この乱数列のズレはサザンドラ以降の配信ポケモンにも見られるようですが、今回と同様の方法で対処できるようです。(※私はこれからツモるので未確認です。)
気が向いたらやろうと思います。


参考にした記事:サニサニデイ 配達員乱数で臆病めざ氷ボルトロス乱数調整【BW編】
※乱数調整についての質問には一切答えられません。ご了承願います。
スポンサーサイト