The Beginning Cup -ビギニングカップ-使用PT等
書くの忘れてたんだよね、最近忙しかったから、仕方ないね(レ)
今回は純正トリパで挑みました。
ブルンバレルの形が強そうっていうところから組み始めた感じです。
・ニョロトノがいないルールだったので水耐性は薄めなのではないか
・残る天候パが晴れと砂なのでこれらに対しても強いのではないか
・ボックスで肥やしになっていた
以上が採用理由です。

バンギラス
【実数値】207-194-133-×-127-59
【努力値】252-184↑-20-0-52-0↓
【調整】
HB…A205グロスのコメパン確定耐え
HD…メガネラティの流星群確定耐え(流用する気満々の糞調整)
ブルンゲル+モロバレルがキツいシャンデラへのメタ。
また、ブルンゲルの潮吹きを主軸に構築したので、晴れパに後出しして天候を変える役目も。
晴れに刺さる岩雪崩がいい感じでした。
炎のパンチはナットレイグロスバレルに対しての抵抗手段として採用。PTに炎タイプがいなかったので。
サザンはブシンで何とかなる予定だったのでけたぐりは切りました。
持ち物はそこそこ役に立ってる感じでしたが、イッシュポケに馬鹿力が普及していたのでヨプ安定だったかも。

ローブシン
【実数値】207-194-133-×-127-59
【努力値】252-12-0-0-244↑-0↓
【調整】HD…C194サザンドラの流星群最大乱数切って耐え
ブルンゲル+モロバレルがキツいのその2がサザンドラ。
サザンドラと打ち合うことを想定してHD方面にガッツリ割きました。
特殊ATに対する役割を安定させるため、持ち物はオボンに。

【実数値】207-×-133-×-127-59
【努力値】252-0-124-128↑-4-0↓
【調整】HB…A252バンギラスの噛み砕く確定耐え
潮吹きブルン。このPTの主軸で、ジュエル潮吹きで相手PTを崩しに行きます。
ボルトが多かったので自己再生は守るの方が良かったです。
大会後、変更しました。

【実数値】213-×-121-105-121-31
【努力値】252-0-244-0-76↑-0↓
【調整」http://d.hatena.ne.jp/PSP4000/20111031/132001775
上記の配分を使わせて頂きました。
ブルンとの縦横相性がよく、使いやすかったです。
キノコの胞子は強い(確信)
特性は再生力の方が良かったと思う(小並感)

【実数値】174-×-136-143-137-34
【努力値】252-0-0-244↑-8-0↓
対砂要因兼相手のバレルメタ。
個体はミニミ氏に戴きました。ありがとうございます。
ラム神秘でミラーに強くなれるのがいいっすね^~
めざパはグロスシャンデラに通る地面を採用。

【実数値】210-×-107-12-116-49
【努力値】252-0-4-252↑-0↓
【調整】
なし。
※参考 C194眼鏡サザンの流星群 割合: 72.8%~85.7%
淫 乱 豚 野 郎 バ バ ア カ ラ ー
サポート主体のポケモンはダブルだと腐りやすい(戒め)
一応、シャンデラの前でトリルを貼れるポケモンとして採用しました。
が、あんまり選出できませんでした・・・(小声)
ブルンのHPを回復して潮吹きの威力を保ったり、バンギの岩雪崩に手助け撃ったり、強い時は強いです。
シャドボはシャンデラ削る用。
・成績
レーティング 1617 pt
順位 385 位/5317人
勝敗 48 勝 23 敗
なんか足んねえよなぁ・・・
ポケモン | 特性 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
バンギラス | 砂起こし | 達人の帯 | 岩雪崩 | 噛み砕く | 炎のパンチ | 守る |
ローブシン | 根性 | オボン | ドレインパンチ | マッハパンチ | 岩雪崩 | 守る |
ブルンゲル | 貯水 | 水のジュエル | 潮吹き | シャドーボール | 自己再生 | トリックルーム |
モロバレル | 胞子 | 黒いヘドロ | ギガドレイン | キノコの胞子 | 怒りの粉 | 守る |
ドータクン | 浮遊 | ラム | サイコキネシス | めざパ地面 | 神秘の守り | トリックルーム |
タブンネ | 再生力 | 食べ残し | シャドーボール | 手助け | 癒しの波動 | トリックルーム |
今回は純正トリパで挑みました。
ブルンバレルの形が強そうっていうところから組み始めた感じです。
・ニョロトノがいないルールだったので水耐性は薄めなのではないか
・残る天候パが晴れと砂なのでこれらに対しても強いのではないか
・ボックスで肥やしになっていた
以上が採用理由です。

バンギラス
【実数値】207-194-133-×-127-59
【努力値】252-184↑-20-0-52-0↓
【調整】
HB…A205グロスのコメパン確定耐え
HD…メガネラティの流星群確定耐え(流用する気満々の糞調整)
ブルンゲル+モロバレルがキツいシャンデラへのメタ。
また、ブルンゲルの潮吹きを主軸に構築したので、晴れパに後出しして天候を変える役目も。
晴れに刺さる岩雪崩がいい感じでした。
炎のパンチはナットレイグロスバレルに対しての抵抗手段として採用。PTに炎タイプがいなかったので。
サザンはブシンで何とかなる予定だったのでけたぐりは切りました。
持ち物はそこそこ役に立ってる感じでしたが、イッシュポケに馬鹿力が普及していたのでヨプ安定だったかも。

ローブシン
【実数値】207-194-133-×-127-59
【努力値】252-12-0-0-244↑-0↓
【調整】HD…C194サザンドラの流星群最大乱数切って耐え
ブルンゲル+モロバレルがキツいのその2がサザンドラ。
サザンドラと打ち合うことを想定してHD方面にガッツリ割きました。
特殊ATに対する役割を安定させるため、持ち物はオボンに。

【実数値】207-×-133-×-127-59
【努力値】252-0-124-128↑-4-0↓
【調整】HB…A252バンギラスの噛み砕く確定耐え
潮吹きブルン。このPTの主軸で、ジュエル潮吹きで相手PTを崩しに行きます。
ボルトが多かったので自己再生は守るの方が良かったです。
大会後、変更しました。

【実数値】213-×-121-105-121-31
【努力値】252-0-244-0-76↑-0↓
【調整」http://d.hatena.ne.jp/PSP4000/20111031/132001775
上記の配分を使わせて頂きました。
ブルンとの縦横相性がよく、使いやすかったです。
キノコの胞子は強い(確信)
特性は再生力の方が良かったと思う(小並感)

【実数値】174-×-136-143-137-34
【努力値】252-0-0-244↑-8-0↓
対砂要因兼相手のバレルメタ。
個体はミニミ氏に戴きました。ありがとうございます。
ラム神秘でミラーに強くなれるのがいいっすね^~
めざパはグロスシャンデラに通る地面を採用。

【実数値】210-×-107-12-116-49
【努力値】252-0-4-252↑-0↓
【調整】
なし。
※参考 C194眼鏡サザンの流星群 割合: 72.8%~85.7%
淫 乱 豚 野 郎 バ バ ア カ ラ ー
サポート主体のポケモンはダブルだと腐りやすい(戒め)
一応、シャンデラの前でトリルを貼れるポケモンとして採用しました。
が、あんまり選出できませんでした・・・(小声)
ブルンのHPを回復して潮吹きの威力を保ったり、バンギの岩雪崩に手助け撃ったり、強い時は強いです。
シャドボはシャンデラ削る用。
・成績
レーティング 1617 pt
順位 385 位/5317人
勝敗 48 勝 23 敗
なんか足んねえよなぁ・・・
スポンサーサイト